2011年04月22日
やっぱり外車ですね。
頼んでいたバイクの部品が届いたとのことなので
昨日のお休みにディーラーさんへ。
これです!

左右で4000円オーバー!
値段がわかる前に注文したのですが、ゴムキャップ2個で・・・。
さすが外車です。
もうすぐ1年なので、点検の費用も聞いたのですが・・・。
お気に入りなのですが、お金がかかりますね。
どうしましょ?
昨日のお休みにディーラーさんへ。
これです!
左右で4000円オーバー!
値段がわかる前に注文したのですが、ゴムキャップ2個で・・・。
さすが外車です。
もうすぐ1年なので、点検の費用も聞いたのですが・・・。
お気に入りなのですが、お金がかかりますね。
どうしましょ?
☆店☆
下取りよりもユーポス!中古車もユーポス!
お電話での問い合わせだけでもOKですよ
新車/中古車/車検/保険/修理
★店長♪塩山がお待ちしてます!
Posted by kansai at 12:35│Comments(2)
この記事へのコメント
こんにちは。
大学の恩師が、家がスウェーデン・ハウスで、昔から車はVOLVO。
教え子も、最近は、VOLVOばかり。
逆らってきたわけではありませんが、僕だけずっと国産スポーツカーでした。
お前に合った中古が出たと、先生から薦められたのは、当然VOLVOで、
今はその、山形から横浜に取り寄せたVOLVOのC70カブリオレに乗っています。
VOLVOが高級車だって、知らずに、買ってしまいました(笑)。先生はご満悦。
とにかく、部品や車検が、高いです。
高級車過ぎて、通勤に向いてませ~ん。
安全性重視で作られているので、車体が頑丈で重く、燃費は度外視。
注文してから手作りで作られていた頃のものなので、
ターコイズブルーという色はじめ、車にまったく不満はありません。
ただ通勤が、車から、バイクになっちゃいました(笑)。
ちなみに、ベンツやVOLVOは、20年乗ることを前提に作られているとか。
VOLVOは25年乗っている人など、ざらにいます。
何とか大事に長く乗れば、元をとれそうです。では。
大学の恩師が、家がスウェーデン・ハウスで、昔から車はVOLVO。
教え子も、最近は、VOLVOばかり。
逆らってきたわけではありませんが、僕だけずっと国産スポーツカーでした。
お前に合った中古が出たと、先生から薦められたのは、当然VOLVOで、
今はその、山形から横浜に取り寄せたVOLVOのC70カブリオレに乗っています。
VOLVOが高級車だって、知らずに、買ってしまいました(笑)。先生はご満悦。
とにかく、部品や車検が、高いです。
高級車過ぎて、通勤に向いてませ~ん。
安全性重視で作られているので、車体が頑丈で重く、燃費は度外視。
注文してから手作りで作られていた頃のものなので、
ターコイズブルーという色はじめ、車にまったく不満はありません。
ただ通勤が、車から、バイクになっちゃいました(笑)。
ちなみに、ベンツやVOLVOは、20年乗ることを前提に作られているとか。
VOLVOは25年乗っている人など、ざらにいます。
何とか大事に長く乗れば、元をとれそうです。では。
Posted by 横浜のtoshi at 2011年04月22日 16:58
こんにちは、横浜のtoshiさん。
コメントありがとうございます。
本当に高いですね!
最近は日本製のパーツを使ったりしていると聞くのですが・・・。
ベンツやボルボは安全性が高いので耐久性も高いのでしょうね。
僕のバイクは車で言うと、ジャガーでしょうか?
水漏れ、オイル漏れはよくあるとのことです(笑)。
信頼性や耐久性、リセールを考えるとピッタリです(個人的な感想です)。
同じバイクを見かけることがほとんどありません。
しかも限定車なので特にです。
そんなところがお気に入りなので大事に乗っていきます!
ではまた。
コメントありがとうございます。
本当に高いですね!
最近は日本製のパーツを使ったりしていると聞くのですが・・・。
ベンツやボルボは安全性が高いので耐久性も高いのでしょうね。
僕のバイクは車で言うと、ジャガーでしょうか?
水漏れ、オイル漏れはよくあるとのことです(笑)。
信頼性や耐久性、リセールを考えるとピッタリです(個人的な感想です)。
同じバイクを見かけることがほとんどありません。
しかも限定車なので特にです。
そんなところがお気に入りなので大事に乗っていきます!
ではまた。
Posted by pajerosio at 2011年04月23日 13:09